D・HEROって?
テレビでだいぶ前に初登場したD・HEROシリーズ。正直なところ、エドフェニックスが最初に使って以来、遊戯王のアニメは見てないわけですが、とりあえず感想を書いてみましょう。
まず全体的に、E・HEROよりは少しはましかな?と思いました。効果自体も、まあまあ実践的かなと。相手モンスターを2ターン後まで取り除くD・HERO(名前は全て忘れました)とか、戦闘で破壊されないD・HEROとかね。
しかしどうしても初期値攻撃力が低いのと、手札を1ターン中に大幅に消費するこのデッキを使いこなそうとするのは、大変難しそうです(実際にカード化されたらノ話)。まあアニメのやつらは神引き(ものすごくいいドローのこと)しすぎだけどね〜。
恐らくこれからの遊戯王のカードで小学生があこがれるのはD・HEROなわけだが、どちらのHEROを使おうが現行のスタンダードデッキ(大会仕様のデッキ)にはどうあがいても勝てないのである。それこそ神引きしないとねwwwww。
まあこのコラムを見て夢が無いやつだな管理人は、とか、何にもわかってないなとか思った閲覧者は数多くいると思う。そこで、この場を借りて管理人の基本的な思考パターンを公表しよう。それは、物を見るときはネガティブ要素を一通り考えてから、ポジティブに考えようとするのだ。だからどうしても、否定的な意見が多くなってしまうのだ(イラストがいいものは無条件にネガティブ思考をカットするよ)。
・・・・と、まあだいぶお題から離れてしまったが、HEROデッキを勝たせようとすることはなかなか難しいのである。
今回はここまで。